社会福祉法人愛寿会・社会福祉法人平成会 - 愛寿会グループ 社会福祉法人愛寿会・社会福祉法人平成会 - 愛寿会グループ

089-970-7000 受付時間 平日8時30分~17時30分

資料請求・お問い合わせ 愛寿会は愛媛最大規模の介護サービスグループです

メニュー

サービス紹介

施設系・居住系サービス

施設系・居住系サービス

施設内に職員が常勤しているため、家族介護では負担の大きい緊急時や夜間でも専門的なケアを迅速に受けることができます。

介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム)

特徴 施設サービス計画に基づいて、入浴、排泄、食事等の介護とその他の日常生活上の支援、 機能訓練、健康管理及び療養上の支援を行うことを目的としています。
対象者 65歳以上、要介護状態の方(要支援を除く)

地域密着型介護老人福祉施設(小規模特別養護老人ホーム)

特徴 個室対応で、10人程度で構成するユニットケアを行っています。お食事は自立支援のため離床してリビングで摂っていただくことを原則としていますが、ご希望に沿う場所や時間にて提供します。入浴は週2回以上行い、機械浴も完備しています。排泄は自立支援を行いながら、適切に対応いたします。口腔ケア・着替え等の支援、外部医療機関への受診支援、施設内での機能訓練を実施いたします。さらに、要介護認定の更新、利用者様やご家族の相談にも丁寧に対応いたします。
対象者 原則要介護3以上(やむを得ない事情がある場合を除く)

介護老人保健施設

特徴 病状が安定し、治療や入院の必要はないけれど、リハビリを含む看護や介護などのケアが必要な方が対象。 在宅復帰を目的としています。3ヶ月ごとに施設サービス計画を作成し、元の生活に戻るために 必要な身体状況、家庭環境などを勘案した上で、退所後における生活に支障がないようにサポートします。
対象者 65歳以上、要介護状態の方(要支援を除く)

介護付有料老人ホーム

特徴 24時間体制で介護スタッフが常駐しています。介護サービス計画に基づいて食事・入浴・排泄などの身体介護や掃除・洗濯などの生活支援をはじめ、 健康相談やリハビリ、レクリエーションなどの介護サービスを提供します。
対象者 65歳以上、要介護状態の方

ケアハウス

特徴 身体機能の低下または高齢のため独立して生活するには不安がある人が、 自立した生活を継続できるよう構造や設備の面で工夫された施設です。 各種相談に応じるほか、食事、入浴のサービスの提供、緊急時の対応機能も備えています。必要に応じた在宅サービスを利用して、できる限り自立した生活が送れるよう配慮しています。
対象者 入居希望者本人または配偶者が60歳以上の方

介護付ケアハウス

特徴 身体機能の低下または高齢のため独立して生活するには不安がある人が、 自立した生活を継続できるよう構造や設備の面で工夫された施設です。 各種相談に応じるほか、食事、入浴のサービスの提供、緊急時の対応機能も備えています。必要に応じた在宅サービスを利用して、できる限り自立した生活が送れるよう配慮しています。
対象者 入居希望者本人または配偶者が60歳以上、要支援・要介護状態の方

グループホーム

特徴 家庭的な環境で生活を送ることができるよう、介護スタッフのサポートを受けながら (洗濯・掃除・食事の準備など)、自立した共同生活を行なう施設です。
対象者 65歳以上、要支援、要介護状態の方

在宅系サービス

在宅系サービス

住みなれた自宅で生活しながら、介護をされる方の状況に合わせてサービス利用の頻度や種類を選択することができます。

訪問介護(ホームヘルプサービス)

特徴 介護を必要とされる方のご家庭を直接訪問して、食事、排泄、着替えなどの介助と介護全般のサポートをするサービスです。
対象者 要支援、要介護状態の方

通所介護(デイサービス)

特徴 ご家庭にいる在宅のお年寄りを車で送迎し、お食事・入浴・リハビリ・娯楽などのサービスを提供することにより、 お年寄りの心身機能を維持し、可能な限り自立した日常生活を営むことができるよう支援し、 さらには介護に携わっておられるご家族の負担を軽くするための施設です。
対象者 65歳以上、要支援、要介護状態の方

認知症対応型通所介護(認知症デイサービス)

特徴 認知症の方が、居宅において可能な限り自立した生活を営めるよう、必要なお世話・機能訓練を行う等、認知症に対する適切なケアを実践して、穏やかに生活していただけるよう支援します。また、ご家族の身体的・精神的負担の軽減を図ります。
対象者 要介護・要支援状態の方で、医師による認知症の診断を受けていること

通所リハビリテーション(デイケア)

特徴 日常生活の自立を助けるために、理学療法士などによる機能回復訓練を受けたり、必要な医療上の観察を受けることができます。
対象者 要介護状態の方

短期入所生活介護(ショートステイ)

特徴 在宅介護をされる中で、ご家族(または介護者)が体調不良、冠婚葬祭、病気、事故、旅行、介護疲れなどで、一時的に介護をするのが困難になった場合、施設に短期間入所できます。
対象者 65歳以上、要支援、要介護状態の方

短期入所療養介護(医療型ショートステイ)

特徴 介護しておられるご家族が、一時的に介護が困難になった場合に短期間介護・看護・リハビリテーションを含め、日常生活全般にわたりサービスを提供します。ご家族の介護負担を軽減することで、在宅での生活を継続していただけるように支援します。
対象者 要介護状態の方

小規模多機能型居宅介護(訪問+通所+短期入所を一つに組み合わせたサービス)

特徴 通いを中心として、利用者様の状況やご希望に応じて、随時訪問や宿泊を組み合わせて、家庭的な環境と地域の皆様との交流のもと、24時間365日サービスを提供することにより、利用者様の有する能力に応じて居宅における生活の継続を支援します。
対象者 要介護状態の方

配食サービス

特徴 松山市より委託を受け、配食サービス(有料)を提供しています。 市内に住所を有する概ね65歳以上のひとり暮らしの高齢者および高齢者のみの世帯等、 または心身障害者のいる世帯の方に1日1食配食します。
対象者 65歳以上で食事を用意するのが困難な方

サポートあいじゅ(介護保険外自費サービス)

特徴 60歳以上のご高齢の方で、介護保険制度では利用できない外出介助、 日常的な清掃などの家事手伝い、買い物や外出の付き添い、通信の付き添い、食事の介助、 入院・退院時や施設でのお手伝い、日常暮らしのお手伝い、見守りサービス等、自費でご利用いただける介護・介助サービスです。
対象者 65歳以上の方

ご相談窓口

ご相談窓口

これから介護生活を始めようという方や介護について悩みがある方が、お一人お一人のニーズに沿ったサービスをご利用いただけるように、専門家がご相談をお受けします。

居宅介護支援事業所

特徴 在宅の要介護者や介護されているご家族が専門家に相談できる窓口です。可能な限り居宅において自立した日常生活を営むことが出来るよう支援します。
対象者 65歳以上、要支援、要介護状態の方

在宅介護支援サービス

特徴 地域の総合相談窓口として、高齢者やご家族の相談を受け、ニーズに応じたサービスが総合的に受けられるよう関係機関と連絡調整を行います。介護保険や在宅介護の相談、在宅福祉サービスに関する情報の提供や各種サービスを利用するための手続きを行います。
対象者 65歳以上、要支援、要介護状態の方

地域包括支援センター

特徴 地域の高齢者が、要介護状態や認知症になっても住み慣れた地域で、その人らしく生活が継続できるように、三職種(保健師・社会福祉士・主任介護支援専門員)が協働し様々な相談を受付け、必要な情報提供や関係機関へのつなぎ、介護保険の代行申請、施設や事業所の紹介、必要なサービスの連携と調整などを行っています。
対象者 地域にお住まいの概ね65歳以上の方

体験・見学

施設によって異なりますので、詳細は各施設へお問い合わせください。

Top